アイドリッシュセブン(アイナナ) 練習について
「練習」では、選択したメンバーの強化を行うことが出来ます。
強化を行うことでメンバーのパラメータが上昇し、ライブで良いスコアを取りやすくなります。
練習の方法
画面下メニューの「メンバー」から「練習」をタップします。
練習させたいメンバーを選びます。
練習に使用する「協力メンバー」を選びます。(最大10人)
協力メンバーに選ばれたメンバーは、練習を行うと消費されてしまうので注意して選択しましょう!
練習以外にも、育てたいメンバーをユニットに選択し、ライブを行うと経験値を貰うことが出来ます。
覚醒について
全く同じレアリティの同じメンバーを2つ掛け合わせることで、「覚醒」させることが出来ます。
覚醒させるとメンバーのレアリティが上がり、そのメンバーの衣装やポーズに変化が起きます。
また、レアリティが高いメンバーほどライブで良いスコアを取りやすくなります。
このゲームでは覚醒前のレベルに応じて能力を引き継ぐシステムは無く、覚醒するとメンバーのレベルは1に戻ってしまうので、早いうちに覚醒をさせてから練習などで育てる方法が良さそうです。
特訓について
特訓を行うことで、メンバーのパラメータが上限を超えて更に強化されます。
特訓できる回数はメンバーのレアリティによって異なります。
特訓を行うには、特定の「特訓アイテム」が必要になり、必要なアイテムはメンバーによって異なります。
特訓アイテムは「日替わりレッスン」の曜日によって、特定のアイテムの取得確率がアップするので欲しいアイテムの確率がアップする日の日替わりレッスンを周回して集めましょう!
メンバーの信頼度を上げると…
↓↓↓
ユニットにセットしたメンバーは、ライブを行うことで信頼度が上昇します。
ある一定の信頼度に達すると、そのメンバーの個別エピソードを見ることが可能になります。
エピソードはメイン画面の「メンバー」から「一覧」を選択し、エピソードを見るメンバーをタップします。
メンバーが表示されると、右上にスマートフォンのマークが表示されており、タップすると見ることが出来るエピソードが表示されます。
またエピソードは何度でも見ることができ、エピソード内の選択肢は一度そのエピソードを読み直すことで別の答えを選択することが可能なのですべての返答を見ることが出来ます!